top of page
Research
Search
卒業旅行その1
今から卒業旅行その1に行ってきます。 行先は 性懲りもなく またもや パリ(花の都) とオランダとロンドンです どんだけパリに行くのかと。 ここまでパリ好きで、修士の2年間で3回目の渡仏になるわけですから、フランス語もそこそこ話せるのではと思うでしょうが。。。...
修士論文発表!!
が なんと つい先日 終わりましたーーーーーー!!!!! もう本当に、僕は今間違いなく人生で最も解放されています この日を迎えるまで、もちろん論文の提出もありましたが、概要の提出や、発表用のパワーポイントの制作、そしてその練習などなど細かいこともたくさんありました。...
修論
提出おわりましたー こんなに真剣にがんばったの久々かもしれません なんか地獄のみさわみたいで言いたくないんですけど 「ここのところ2・3日寝てなくてつれーわー」 って感じです。 いやこんなことならもっと前からがんばっておけばよかったです。...
新しい年
になりました。 ですが、なんかそんな感じがしませんね。 なぜなら新年あけても僕はサンマルクカフェでアルバイトをしているからです。 店舗の位置が、新天町あたりにあるので、この時期は買い物マダムやら買い物若者やらなんやらがわんさか来るので、もうほんとに嫌で嫌でしょうがない時期で...
修士論文途中経過
現在全部で75ページになりました。 しかしまだ各章のまとめなどは終わっていません。 またこの論文自体のまとめも終わっていません。 提出まであと・・・3週間とちょっと。 終わるのかどうか・・・ でも周りのコンクリの友達に現状を聞いてみたところ...
![](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_969fd9e1389b4f71b4eb7fc3625a746d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/485ed8_969fd9e1389b4f71b4eb7fc3625a746d~mv2.webp)
![修論提出1か月前](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_969fd9e1389b4f71b4eb7fc3625a746d~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_411,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/485ed8_969fd9e1389b4f71b4eb7fc3625a746d~mv2.webp)
修論提出1か月前
です。 なので最近は修論を進めることに集中しつつ、内定先のセミナーの手伝いをやりつつ、自分の誕生日を祝ってもらいつつ、バイトに行きつつ、風邪をひいている そんな毎日です。 そして先日誕生日というわけで友人からプレゼントをもらいました。 古今亭志ん生のCD...
![](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_8ee32157db584963ae2e8c2ebd95fb3b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/485ed8_8ee32157db584963ae2e8c2ebd95fb3b~mv2.webp)
![芸工祭](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_8ee32157db584963ae2e8c2ebd95fb3b~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_411,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/485ed8_8ee32157db584963ae2e8c2ebd95fb3b~mv2.webp)
芸工祭
もう一週間ほど前の話になりますが、我が母校九州大学芸術工学部の学園祭に行ってきました。 僕がかつて所属していたファッションショーを行う集団のショーを見たり、広島風お好み焼きを食べたりしました。 そのなかで圧巻だったのは、げいこうさい名物の「青空プロレス」です。...
学園祭
先週の金曜日に西南学院大学の学園祭に行ってきました。 我が九州大学の学園祭は、とにかく楽しみではないのですが、他校の学園祭はとても楽しみにしていました。 そんなたのしいたのしい西南の学祭の一部風景はこちら ・・・ と思ったのですが、写真が都合によりアップロードできなかったの...
![](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_0c455330638345d290edf98ea0dcfdb8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/485ed8_0c455330638345d290edf98ea0dcfdb8~mv2.webp)
![就活セミナー](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_0c455330638345d290edf98ea0dcfdb8~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_411,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/485ed8_0c455330638345d290edf98ea0dcfdb8~mv2.webp)
就活セミナー
先日我が内定先の就活セミナーを開催しました。 福岡ならびに鹿児島・長崎から内定者があつまり、九大の箱崎キャンパスにて行いました。 こんな感じです。 スライドで就活について説明し、その後座談会をしました。 その座談会が思いのほかおもしろいのなんのって。...
![](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_68f5f21abeee4219b7c094f3b0c4fa02~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/485ed8_68f5f21abeee4219b7c094f3b0c4fa02~mv2.webp)
![博多天神落語祭り](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_68f5f21abeee4219b7c094f3b0c4fa02~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_411,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/485ed8_68f5f21abeee4219b7c094f3b0c4fa02~mv2.webp)
博多天神落語祭り
昨日東京から帰ってきて、そっこーでキャナル劇場に行きました。 目当てはこちら。 みなさん大好き「博多天神落語祭り」です。 今年もそうそうたるメンバーが福岡にやってきてくれました。 僕が行ってきたのは笑点メンバーが中心となったメンバーでした。...
ショック
先日音響の知り合いの研究の被験者を受けてきました。 そこで聴力検査を行ったのですが、そこで言われたのが 「中薗くん、聴力悪いね。ぎりぎり健康くらい。」 ショック。 どうしたら耳が良くなるのでしょうか。
![](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_83a62bb910164172bba70fea57928bbd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/485ed8_83a62bb910164172bba70fea57928bbd~mv2.webp)
![バンド始めました](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_83a62bb910164172bba70fea57928bbd~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_411,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/485ed8_83a62bb910164172bba70fea57928bbd~mv2.webp)
バンド始めました
来月東京でライブをするためにバンドの練習を始めました。 久々すぎました。 こんなにも楽器って思いんですね。 ミュージシャンのみなさん尊敬します。 そしてヤマハなどの楽器屋の皆さん、もっと楽器を軽量化してください。 よろしくおねがいします。
内定式あんど研修
東京に行ってきました。 もちろん目的はタイトルの通りです。 たくさん人がいました。 たぶん僕は、この多くの人材の中に埋もれていくと思います。 役員になれるエリートとその他大勢のその他大勢の一部になります。 あと1年目の先輩からいろいろと嫌なことを聞きました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_2bfa4798781f4d76a07b1e250adeed9b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/485ed8_2bfa4798781f4d76a07b1e250adeed9b~mv2.webp)
![田舎に帰ろう](https://static.wixstatic.com/media/485ed8_2bfa4798781f4d76a07b1e250adeed9b~mv2.jpg/v1/fill/w_400,h_400,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/485ed8_2bfa4798781f4d76a07b1e250adeed9b~mv2.webp)
田舎に帰ろう
先日父の実家鹿児島に行きました。 久々にかわいい孫の姿をみたいということで車をブッ飛ばしていってまいりました。 ちなみに日帰りですが。 そんな鹿児島で驚いたことが二つあります。 まず一つ目は、灰がすごかったこと。 とあるパーキングに車を止めた後、ふと隣にあった車のボンネット...
論文
いい感じの論文見つけました。 「伝統工芸品産業の振興についての考察(有田焼、博多織、京都)」 米本靖さんが書かれたものです。 興味ある方はぜひ。
インターン選考会
のお手伝いに行ってきました。 集合時間に間に合いそうになかったので、ダッシュでいきました。 そしてまさかの半ズボンでいってしまったため、人事の人に 「いい半ズボンだね(半ギレ)」 と言われました。 選考会事態はなんの滞りもなく進み、就活生たちとたくさんおしゃべりして楽しく終...
修論修論
一応僕も院生なので、それなりに修論を書きます。 いまはいったん原点にかえってといいますか、もういちどこの研究・論文の根底を見つめなおすために、研究の背景を見直しています。 文化が地域に根付く意味とは。。。 また日本文化に関する研究を行う意味とは。。。 けっこう難しい話です。...
同期
先日内定先の同期と飲み会を開きました。 福岡地区の同期のうち5名があつまって、福ビルのビアガーデンでビールを飲みました。 しかしここは暑いですね。 なんてったって屋内ではなく、屋外なんですから、当然暑いです。 もうほんとクーラーがきいたお店にすればよかったと、飲み会中20回...
修論
書いてます。 今は先月パリに行って得た土地利用のデータをまとめていました。 まだ現状どうなっているのかといったことまでで、だからなんだっていう話にまではいけていないのですが、現状どうだってところまでいくのでも一苦労です。 とにかく店舗が多い。...
新研究室
移動してもやることは同じです。 整理整頓 何だか知りませんが、この部屋には以上に書物が置いてあります。 そのため棚に本以外のもとを置けない状態にあります。 そこで坂根君らとともに一生懸命整理しました。 とにかく、だだっ広く本棚を使っていたので、もっとぎゅうぎゅうにおしこんで...
bottom of page