top of page

ブレイン=脳

はじめまして。今年度からの新メンバー、 ゆっきーもといブレインです。 ブレイン・・・英語でbrain、ドイツ語でGehirn、ラテン語でencephalon、ギリシャ語でἐγκέφαλος、 何語で言っても日本語では脳です。 ブレインは脳なのです。 さてなぜ私の素敵なお名前がブレインなどという 到底ニックネームにはふさわしくない一名詞になったのかと言いますと完全に 能冨さんのファーストインプレッションです それ以上でも以下でもありません そしてのーとみさんはこう言い放ちました、 「ゆーて一ヶ月後くらいには普通にゆきちゃんって呼ぶ気がする」 そう、そして事実ゆきちゃんと呼ばれています今日このごろ。 ただ予測の一ヵ月後よりも大幅に早い三週間足らずで。 ・・・( ^ω^)・・・飽きるの早すぎじゃないですか? 残されたのです、飽きっぽいのーとみさんに置き去りにされたのです。 かわいそうなブレイン。 こうなったら自分から名乗っていこうと思います。 つまらぬ意地です、のーとみさんへの対抗心です。 というか改めて考えるとなんなんすか、ブレインて。 いや、改んでもなんなんすか。 そしてそれを自ら名乗る自分って一体・・・_| ̄|○ というわけでブレインです。初ブログです。 藤田研に入ってのまず一番のお仕事が環境設計学科 新入生宿泊研修のチューターでした。

ふ、ふつくしい 研修先は毎年変わらずの福岡県八女市黒木町。 私ブレインも1年生の時にお邪魔しました。時代です。時代はまわるのです。 農家さんの運営する農業体験交流施設、四季菜館で一泊二日の農業体験をします。 私が今回得た気付き、それは 老い( ;∀;) カナシイナー やれしんどいやれしんどい 体を動かして枝打ちやたけのこ掘りをします。 なにが楽しみって、とにかくめちゃご飯が美味しい! もちろん他にもたくさんの収穫がありましたよ。 まずは某先生の植物に対する並々ならぬ愛情。

は置いといて) やっぱ自然はいい! もともと自然大好き人間な私は黒木の環境はすっごく癒しでした。 そして自分が将来どういうことに携わって生きていきたいのか、 改めて考えなおせる貴重な時間にもなりました。 そう、そろそろ身の振り方を考えなきゃ。 オオオオォォォォォォ、怖。

そして一年生の初々しさといったらもう、ね。 希望に満ちた目をしています。 ふー(-。-)y-゜゜゜ そして某先生の構図に対するこだわりね。

注目すべきは左ですよ、みなさん。 もう、プロ。完全にプロの眼差しですよ。さすが。 あとやっぱり一番大きな気づきは 環境にやさしい生活は人間に優しく、 人間に優しい生活は環境にも優しいということですかね。 エコエコって、エコは必ずしも地球のためにしてあげるなんて そんなおこがましいものじゃないと思うんです。 本来人間が豊かに暮らしていくためのものなんじゃないでしょうか。 適度な運動、美味しいご飯、規則正しい生活。 自然に寄り添って生きると、意識せずとも心も体も元気になりますよね。

おっとこれはもう、いわずもがなですね。 果たして何を写しているのでしょうか・・・? 気になります。

というわけで一泊二日のあっというまの旅行は 私に先生の情熱をまざまざと見せつけて幕を閉じました。 藤田先生のファンの方、写真がなくてごめんなさい。 次は藤田先生をフィーチャーしようと思います。

Comments


bottom of page