皆さん、お久しぶり。馬晨です。
夏休みの間、藤田研究生の皆さんと対馬で合同ゼミを参加しました。
一緒に参加した学校は九工大、広工大、鳥取大、徳島大があって、楽しい二泊三日を過ごしました。
今回の合同ゼミ、私は初めて参加しました。総人数は52人で、各研究室の研究項目を見て、自分の研究にはアイディアをもらいました。そして、自分の視野も広くなりました。

泊まる場所、舟志の森自然学校

対馬の小屋
合同ゼミの次の日、対馬の龍良山を登山して、対馬の自然風貌を味わいました。9割が山地の対馬は、山の島になります。
皆と一緒にワックショップをするのも初めの体験です。アイディアを絞るのが過程は楽しかったです。意見交換して、良く理解の基礎の上で、勉強します。全ての過程はストレスがありませんし、リッラクスでした。
二泊三日の合同ゼミは速いでした。いろいろを勉強して、交流の場になりました。来年は沖縄で開催の予定がありそうです。是非参加したいです。

龍良山の森

対馬産の石板