top of page

施設公開「森のお土産」の企画開催

M1の板垣です。

5月は授業以外はフィールドワーク,森のおみやげ,学会,フィールドワーク,学会など、イベント盛りだくさんな月でした。

5/17は、施設公開「45個のデザインのフシギ」というイベントで、「つくろう!森のお土産」という企画を実施しました。整理券は午前中一瞬で無くなり、用意していた材料がほとんど無くなるくらい、たくさんの子供たちに来ていただくことができました。


f:id:fujital:20150531230520j:plain
f:id:fujital:20150601122033j:plain

子供たちとお絵かきしました。大久保くん発案の置物は秀逸でした。

至らないリーダー(と書くのもおこがましい)でしたが、うまくいったのは其々皆さんが活躍してくださったおかげですね。ありがたい。

Recent Posts

See All

D2の小林です。景観生態学会に引き続きGIS学会(地理情報システム学会)の大会についてです。今年度もGIS学会に参加します。10月27日(金)から29日(日)の日程で、せんだいメディアテーク、宮城大学で開催されます。  藤田研の学生メンバーも以下のテーマで研究発表をします(ポスター発表)。 B4枝尾「熊本地震被災地における復興計画がもたらす景観変化に関する研究」 B4倉田「GISを活用した共

bottom of page