top of page

研究室配属から早くも4ヶ月

こんにちは、今年4月より藤田研究室に配属になりました学部4年生の上田裕貴です。

2年生の頃に偶然参加することとなった研究室説明会以来、ずっと興味があった藤田研究室に配属され、嬉しい気持ちでいっぱいです。

さて、僕の研究テーマは「ハザードマップの有効性」に関する研究です。ハザードマップは地域に潜む危険箇所を可視化したもので、人々の安全を確保するための地図です。でも、みなさんはハザードマップについてどれほど知っているでしょうか?たぶんほとんどの人が知らないか聞いたことがある程度だと思います。そこで僕が疑問に思ったのはハザードマップが役立つものなのか、ということです。

この4ヶ月で都市計画学会、かなたけの里農業体験、卒業論文中間発表と様々な経験をしてきました。どれもはじめての経験でいい刺激となる経験でした。また、今年は僕がブログ長に任命されています。この先まだまだ、色々とはじめての経験があると思いますが、これからもブログとハザードマップに関する研究を頑張っていきます。

Comments


fujita naoko Landscape Ecological Design & Planning
Research laboratory

1-1-1 Tennodai, Tsukuba, Ibaraki 305-8577 Japan

透過性_UTLogo_150_edited.png
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

©  fujita naoko Landscape Ecological Design & Planning
Research lab,  Institute of Art and Design, University of Tsukuba, Japan

We welcome your application for joint research and admission to the doctoral program!

F lab.-logo_透過済_白.png
bottom of page