top of page

景観生態学会デビュー!かっぱデビュー!

お久しぶりです、学部4年の村田です^o^

さてさて、この週末は藤田研ざんまいな3日間でした!

まずは6日、7日に九州工業大学で行われた日本景観生態学会全国大会。

内容は他の研究室の皆さんも書いてくれているので、私は私で特に印象に残っている、二日目のエクスカーションについて書こうかなと思います。

エクスカーションでは遠見が鼻、遠賀川魚道公園、津屋崎まちあるき、宗像大社を見学してきました。

特に面白かったのが遠賀川魚道公園と津屋崎まちあるき。

遠賀川魚道公園の案内は設計者である九工大の伊東先生がして下さいました。

設計者本人から案内して頂けるなんて贅沢!ぶっちゃけ生態のこともデザインのこともまだまだよくわかっていない私ですが、先生方がお話しされているのを近くで聞くだけでも、なんだか勉強になるというか。わからないけれどわからないなりに、色んな発見がありました。

6日のパネルディスカッションの際に話題にあがった「ほんものとにせもの」のお話。遠賀川魚道公園はまさしく「ほんもの」を目指した取組みがなされていて、たとえば魚道の石積みが工夫されていたり、草地がデザインされていたり。人にとっても心地のいい空間となるようにアフォーダンスが考慮されていたり。でもこういった「ほんもの」を目指す取組みというのは、ビジネスの中で考えると、コストの問題だとかいろいろあってきっと難しいんだろうなぁと少し切なくもなりました(笑)来春からコンサルで働く身としては、他人事ではないというか、自分の不勉強も痛感しましたね…「ほんもの」を目指すには様々な知識が必要ということもよぅくわかりました。勉強します、はい(笑)

f:id:fujital:20150607110218j:plain
f:id:fujital:20150607111759j:plain

それから津屋崎まちあるき。こちらの案内人は『暮らしの問屋』を運営されている古橋さん。津屋崎で移住希望者と現地の方をつなぐようなお仕事をされている方です。空き家売買の仲介や移住後のアフターフォローもされていて、もうね、私の興味そのもの!(笑)

まち案内の合間をぬって(?)いろいろとお話を聞かせて頂きました。もっとたくさんお話したかったなぁ。まちあるきをする中で、たくさんの地元の方が古橋さんに声をかけていたのが印象的でした。空き家の情報も地元の方とのコミュニケーションの中で集めることが多いとか。人と人とのかかわり合いの中でまちづくりに取り組まれている姿は本当に素敵でした。

f:id:fujital:20150607140306j:plain
f:id:fujital:20150607141021j:plain

そして8日はかなたけの里へ収穫へ。

雨が降る中の農作業のお供といえば…そう!かっぱでしょう!(笑)

というわけでかっぱデビューして参りました!この写真けっこう気に入ってます(笑)

f:id:fujital:20150608123131j:plain

久しぶりのかなたけはみどりが深まっていて、春先とはまた全然違って見えました。とうもろこしなんかどの畑よりも大きくなっていてびっくり!きゅうりとししとうとピーマンを収穫してきました。今夜のビアガーデンゼミ(!?)でおいしく頂く予定です。ビアガーデンゼミについてはまた後日書きますね、きっと。

それでは私は美味しいビールを頂きに行って参ります(笑)

それでは!

f:id:fujital:20150608121048j:plain
bottom of page